こんばんわ、お久しぶりです♪
シロウです。
今日は休み明けで、久しぶりの出勤でした。
休みがとても充実したものになったので、休み明けの仕事もあんまり憂鬱にならずに行けました。
休み中に思ったことは、気を抜くときは抜くってことです。
1日休みの時もそうだけど、仕事中や家に帰った後、自分のリラックスする時間を作ることが凄く大切なんだって思いました。
これは当たり前のことだと思うんだけど、休み前はあんまり意識出来てなかったです。
だから少し疲れてる自分がいるときもありました。
ほんの10分好きな本を読むとか、音楽を聴くとか、自分の好きなものを食べるとか、そんな時間はきっと1日の中で沢山あると思うんだけど、きっと意識が出来てなかったです。
そんな小さなことって、凄く楽しいことで、幸せなことで、リラックス出来る時間なんだと思います。
それを当たり前にするんじゃもったいないなーって感じました。
何事もそうだけど、『緩急』って凄く大切ですよね。
それを日常に入れていったら、もっと楽しい毎日が過ごせるような気がします。
さて、5日ぶりのGAITでしたが、仕事が溜まってました。
しばらくは落ち着かない日々が続きそうですが、それも楽しんで出来るようにしたいです。
まずは掃除から!仕事の基本ですからね。
明日、朝1から頑張ろうと思います。