こんばんわ♪しろうです。
さて、今日は研修の子を見る最後の日でした。
自分なりに技術面や仕事に対する思いを伝えることができたと思います。
後は、その子がどう受け止めて、どう行動するかだと思います。
悔いがない5日間になったし、すごく自分の勉強にもなりました。
今の自分に足りないもの、もっと伸ばせるもの、いろいろ見つけることが出来ました。
慣れない仕事でとまどったことも多かったし、すごく大変だったけど、やり遂げることができてよかったです。
その子に『ありがとう』と言われたけど、こちらこそ『ありがとう』です。
あともう一つ。
最近ブログを見てくれている人が多くなってきた気がします。
別に数を伸ばすために書いているわけではないんですけど、すごく嬉しいです。
元気をもらえます。
だから、本当にありがとうございます。
昔は感謝することって、少し恥ずかしくて抵抗がありました。
『ありがとう』って言いにくかったです。
でもね、人って助けてもらわないと生きていけないんです。
僕は一人暮らしで、すごーく寂しくなる時があります。
でもブログを書いてて、それを読んでくれてる人がいると、『あぁ、支えられてるなー』って思います。
僕は一期一会って言葉が好きです。出会いを大切にって意味なんですけど、
人生の中で、きっと1回しか出逢わない人とかもいると思うんです。
でもそんな人に助けてもらうことがあって、感謝の言葉をいわないなんてダメだなーって。
だから、素直に言うようにしてます。
この言葉は、人と人を繋いでくれる、そんな素敵な言葉だと思うので。
シロウ
こんばんは、シロウさん
今日はお逢いできて嬉しかったです^^
少し恥ずかしさもありましたが
この年になっても初対面の方とお話をするのは苦手です
プログの文章以上にやさしい方だと印象を受けました
きっとシロウさんが作る靴はとっても人にやさしい靴でしょうね
今日カウンセリングを受けお話を聞き靴が決まりました
早く履いてみたい気持ちでいっぱいです
楽しみです
ただ自宅に戻ってから私の足って・・・疑問が発生
この疑問をどこに持って行こうかと只今思案中です
GAITでは全てがオーダーメイドだと思い込んでいました
将来それでも1度は作ってもらいたいですね
私にぴったりな靴
その靴を履く度に幸せな気分になれそうです
歩いたり走ったり跳ねたり、履き心地の良い靴を履いている時は気持ち良さそうですものね
合わない靴を履いて足が痛いってこと何度となく経験してきましたから
今日は大きな声の高木先生に逢えなくて残念でした
社長さんは吸い込まれそうな大きな目でした
GAITも居心地のよい空間に感じ、もう少しいたいなぁって思いました
また靴を頂きに伺います
明日から夏休みですね
新人さん研修?お疲れさまでした
リフレッシュしてまたがんばろ!ですね
出会いに感謝
大庭弘美
大庭さん、お返事遅れてしまいすみません。
休み中に地元から送ろうと思っていたのですが、パスワードを忘れてしまってアクセスできなかったです・・・
本当にすみません。
僕もお会いできてすごく嬉しかったです。
正直照れくささもありましたが、嬉しい気持ちの方が強かったです。
先日は靴が見つかってホッとしました。
僕も早く履いていただきたい気持ちで一杯です。
また、靴が届き次第、ご連絡いたしますね。
疑問が浮かんだんですか?
僕はカウンセリングをあまり聞くことができなかったので、どんな疑問なのかが分からないのですが、もう一度、靴を取りに来て頂くときに、松本先生に聞いてみたらいかがでしょうか?
松本先生は足や靴の、専門家なので、聞いてみると良い答えが返ってくるかもしれません。僕としても、疑問を残されたままお帰りいただくのは、すごく辛いので。
あと、きっと既成の靴でもサイズや作りがしっかりしていれば、履き心地は全然違うと思いますよ。サイズが自分にしっかり合っていると、足がすごく軽く感じるんです。
だから、オーダーメイドの靴は大庭さんのタイミングで、是非ご相談ください。それまでお待ちしてますし、その際は一生懸命作らせて頂きますね♪
文章が長くなってしまってすみません。
次の時は、高木先生がいらっしゃると良いんですけど・・・
また、GAITでお待ちしていますね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる