GAITの日々

こんばんわ、シロウです。
最近のGAITは、社長と高木先生がその人にとって良い歩行になるには、どの筋肉をつかってどんなトレーニングをすればいいか?という研究をされています。
僕はいま筋肉の名前や動きを覚えている最中なので、理解できない言葉が沢山ありますが、とても楽しいです。
なぜなら、自分の歩きが良くなるのが分かるからです。
言われたトレーニングをしっかりすると、自分でも『あっ、良くなったな』って思えるんです。

社長が良く言っています。『めんどくさいことは体にいい。』って。
歯磨きもそうです。筋トレもそうです。靴で言えば靴ひもを締めるのも体にいいことです。
でも間違ったやり方をやってしまっては逆効果です。
そのために僕たちがいるんです。この業界があるんです。

そして、さらに良い方向へ患者さまを導くために、日々勉強している社長たちを僕は毎日見てます。
でもね、凄く楽しそうなんです。新しいことを知れて、すごくイキイキしてるんです。
そんな、GAITの空間はなんか不思議なとこです。

さて、勉強します!!
                                     シロウ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
GAITの日々
    コメント(0)