初めての日記です。
まずは、働いている施設の紹介です。
僕が働いている施設は、『株式会社アーチ』というグループの中の、GAITという職場です。
足の痛みを専門としていて、よく外反母趾・タコやウオノメといったお悩みを持った方が来店されます。
GAITではまず1時間しっかりとカウンセリングをして、足のサイズや状態・歩行の様子を見てから、その方にあった靴をお勧めしています。
『今までどんな靴を履いてきて、どういった経緯で今の足の状態になったのか?』を知るためです。痛くなる原因を知った上で、お客様が今後どう変わっていかれるのか、私たちの喜びはそこに尽きると思います。
こんなお客様がいました。『ゲートボールの朝練をしたいのだけど、足が痛くて行くことができない。』というご年配の方です。その方が今日、久々に来店され、『練習に行けている。』と喜んでおられました。
その笑顔をみたとき、本当に素晴らしい職業についたことを認識させられました。
いまカウンセリングの担当をされているのは、松本先生というアーチグループの代表の方です。やる気と情熱に満ち溢れた、素晴らしい先生です。この方の・このグループで働けることを日々感謝しています。
話が変わってしまいました・・・。足の痛みが良くなること・歩き方が良くなること。小さいことかもしれません。しかし、とてつもなく大きなことです。『歩く』たった2文字のこの言葉ですが、人生でずっと付き合っていかなければいけないことです。きっとその変化は人生の大きな喜びになる。そういっても僕は大げさではない気がします。
話が長くなってしまいました・・・。『人生のステップアップ』に、この場所を使っていただければ幸いです。
シロウ