新鮮な毎日

シロウ

2012年09月16日 20:10

お久しぶりです。シロウです。
最近はとにかく考えさせられることが多くて、日々勉強って言葉がぴったりの毎日です。
プライベートではこの間の休みに神戸から友達が遊びに来てくれて、静岡をいろいろ見て回りました。
半年いて富士山をやっと見れました。
とにかく大きかったです。でも次回は是非春先の富士山が見たいです。
その時の友達は学校の友達で、でも靴の業界には就職していないんですけど、話していてすごく新鮮でした。
靴の業界に就職していないので、混じりっ気のないアドバイスや意見をしてくれて、すごく参考になりました。
自分の考えを変えるきっかけに出来た休みになったんじゃないかと思います。
とにかくやる、そんな気持ちになれたので、人との会話の大切さをあらためて思いました。

仕事の面では、Athlete villageが完成しました。
もうじきオープンだと思うのですが、とにかく楽しみです。
いろんな人が、自分の夢や目標、また、自分自身と向き合える、そんな場所ってあまりないと思います。
富山にはvillageみたいな施設がないのでとても羨ましいです。

GAITでは、オーダーメイドの靴を今日まで何足か同時に進めていて、今日やっとひと段落つきました。
最近では社長と2人で作業することが増えて、また社長のすごさを実感しています。
作業の効率とかやり方とか、まだまだ盗めるところは沢山あるし、1足1足違う靴なので、社長はどんどん進化していきます。
追い抜くことは出来ないかもしれないけど、追いつくことは出来るので必死で喰らいついていきます。

あと棚卸をさせてもらって、備品をどんなところから仕入れているとかそんな流れも少し分かりました。
まだまだ知らないことだらけで、でもそれだけ伸びることができるってことで、そんなことを最近どんどん知ることが出来ています。

感謝と楽しむってこと、最近は忘れがちになっていたので、改めて明日から過ごしたいです。

また1歩玄人に近づいた。
                                         シロウ