中道
こんばんは、シロウです。
突然ですけど中道(ちゅうどう)って言葉しってますか?
今日高木先生に教わりました。
仏教の教えみたいで、困難な道にぶつかったときに、自分の信じた道をゆけって意味みたいです。
信念を貫く、凄く難しいことですよね。楽な道なんていくらでもあるから。
でも真っ直ぐに進んで行ったときに見える景色って、その道を進まないと分からないんですよね。
苦しい時に、この言葉を思い出そうと思います。
さて、今日は1歩玄人に近づいたそんな日でした。
それは、初めてお客様のオーダーメイド靴のデザインを任されたことです。
明日木型が届くので、凄く楽しみです。
コツコツやっていればいいことがある、そう高木先生に言われました。
本当にそうです、成長に近道なんてありませんから。
あと、今日は自分の心に染みた言葉がもう一つあります。
『頑張ってるように見えるは、実は頑張ってない。』って言葉です。
自分に言われた訳ではないですが、凄くハッとした言葉です。
自分を第三者の目で見た時、当てはまるなーって思いました。
今日は自分と向き合えたとてもいい1日でした。
シロウ