『音楽』

シロウ

2012年07月22日 23:42


シロウです。この写真は、僕がすごく気に入っている靴の写真です。
僕が入社したての頃に社長が作ったもので、制作にあまり関わることができなかったけど、色使いやデザインなど、春らしくてすごく素敵だと思います。

さて、今日は午後から明日まで、社長が東京に出張ということで、一人で店番をしていました。
1日目、無事店を閉めることができてホッとしました。
やっていた事というと、まだまだ計画段階なのですが・・・近々GAITやアーチグループに置こうと考えている、スニーカーの定番商品の試作品を作っていました。この仕事では、社長にデザインをやってみてと言われていて、デザインは初めて任せられたので嬉しい半面、すこしプレッシャーです。明日には、社長に見せるはずのアッパー(靴の革の部分)が完成するので、社長に見せた時の反応が楽しみです。

この仕事の難しいところは、定番商品なので多くの人の好みに合わせることだと思います。社長がお客様によく言われているのですが、『おしゃれな靴がほしい』という会話をよく聞きます。
おしゃれは人によって違います。ヒールが高いものをおしゃれという人もいれば、カラフルな靴が好きな人もいます。だから、そんな人たちが「おぉ」ってなるような1足が出来たらいいと思います。そんな、大切な仕事に関われて本当に幸せです。

話が飛ぶのですが、高木先生の最大のライバルは『音楽』だそうです。音楽はどんな気分にでも合わせて聞けるからです。だから、そんな音楽にも負けないくらい、患者さんに元気や癒し・楽しみをあげれるような環境の職場を目指しているそうです。
僕が最近聴いている曲にこんな歌詞があります。
『生きていてよかった、そんな夜を探してる。』
すごく好きなフレーズなのですが、ぼくは小さな幸せって毎日あると思います。それに気づくか気付かないかだと思うんです。
だから、その小さな幸せを、靴を通して感じてもらえたらいいなって思います。

また、1歩玄人に近づいた。                            シロウ