『掃除』
シロウです!この写真は、左右の足の長さが違う人のために作ったものです。
凄く喜んでくれて、そんな出来事があるたび、仕事の良さを感じることができます。
『掃除』 仕事の基本!新入社員になって初めて覚えたことです。
入りたての頃は、言われた部分しかできていなくて、それが当たり前だと思っていました。
でも、高木先生に「言われたことしかやらないんじゃなくて、それ以上のことをやれ。」と言われてから、意識が変われました。
それ以上のことをやって、相手が喜んでくれたら凄くうれしい・そのことを考えながら仕事をすることが、凄く楽しいんだって思うと、つらいことも苦ではなくなるんじゃないか・・・そう思えるようになりました。
それ以来、新しい部分を探して掃除をするようにしています。
以前は15分で終わっていた掃除も、本気でやろうと思ったら1時間くらいかかるようになりました。
そして最近、GAITを利用して下さるお客様が増えました。
きっと、それは社長の日々の積み重ねの賜物です。でも、その1パーセントでも掃除の成果が入っていたら、もの凄く嬉しいです。そう思うだけで、「もっとピカピカにしよう」そう思えます。
社長の背中はとてつもなく大きいです。偉大です。
まだまだ僕には、脚長差の靴は難しいです。でも小さいことでも、お客様の笑顔に繋がることはあると思います。
その心を忘れずに、日々努力していきます。
また1歩玄人に近づいた。
シロウ